出生前検査を受ける方は全員、遺伝カウンセリング代4000円(税込)が必要です。
1 – 新型出生前検査(NIPT)
非確定的検査
当院は全国的に数少ない新型出生前検査(NIPT)の認定施設です
新型出生前検査(NIPT)をご希望の方は検査前に遺伝カウンセリング外来の受診が必要です。ご予約はお電話099-208-0303、またはWeb予約でお願いいたします。他院様へ通院中の方も大歓迎です。
| 実施時期 | 10週~ |
|---|---|
| 対象疾患 |
|
| Down症候群の感度 | 99% |
| 手技の種類 | 採血検査 |
| リスク | リスクはありませんが、結果が「陽性」の場合は、診断を確定させるために羊水検査を受ける必要があります。 |
| 費用 | NIPT(新型出生前検査) 13万5,000円(税込) |
2 – クアトロテスト
非確定的検査
| 実施時期 | 15週~18週 |
|---|---|
| 対象疾患 |
|
| Down症候群の感度 | 80~85% |
| 手技の種類 | 採血検査 |
| リスク | リスクはありませんが、結果が「陽性」の場合は、診断を確定させるために羊水検査を受ける必要があります。 |
| 費用 | 2万2,000円 |
3 – 胎児エコー検査・マーカー検査
非確定的検査
| 実施時期 | 11週~21週 |
|---|---|
| 対象疾患 |
|
| Down症候群の感度 | 80~85% |
| 手技の種類 | 経腹エコー検査 |
| リスク | リスクはありませんが、結果が「陽性」の場合は、診断を確定させるために羊水検査を受ける必要があります。 |
| 費用 | 約9,000円 |
4 – 羊水検査
確定的検査
| 実施時期 | 15週~ |
|---|---|
| 対象疾患 | 染色体疾患全般 |
| Down症候群の感度 | 99.9% |
| 手技の種類 | 経腹的に羊水採取 |
| リスク | 羊水穿刺時に約0.3%の流産率 |
| 費用 | 9万円 |







